八尾脊柱管狭窄症トップ

北京気功整体とは

なので、
脊柱管狭窄症は北京気功整体で改善できます

一回で効果を実感、二回で改善

二回で治せた脊柱管狭窄症

二回で完治でいいと言える?方からお姉さんを紹介していただきました。

50代ですでに一回脊柱管狭窄症の手術を受けましたがすぐ再発して来院したくださいました。

お尻の痛み、足のしびれの本当は

お尻の痛みや足のしびれで整形外科に受診したら脊柱管狭窄症が原因だと言われていませんか?

血流をよくする薬で治ると思っていませんか?

脊柱管狭窄症の手術を受けてもよくならず困っていませんか?

手術を受けたけど再発して困っていませんか?

あのお尻の痛み、腰の痛み、足のしれの本当の原因は

脊柱管狭窄症ではありません!

当院なら1回で痛みやしびれの改善を実感できます。

60代脊柱管狭窄症の男性の喜びの声

未だにリハビリを続けていますか

足腰のしびれの説明

2か月以上通っているリハビリであなたの足腰のしびれが治ると思いますか?

見込みもない整形外科のリハビリを続けるしかないと思っていませんか?

当院の整体なら一回でも効果を実感できます。

脊柱管狭窄症で手術は要らない。

脊柱管狭窄症レントゲン

脊柱管狭窄症の悩みはは私にお任せください。

病院で脊柱管狭窄症なので、様子を見るように言われた。

脊柱管狭窄症の手術を受けたが、まだすっきりよくならない。

脊柱管狭窄症の手術を受けたいが怖い

96%脊柱管狭窄症は手術の必要がありません。 手術なしても足腰の痛みやしびれはなくなります。

私は中国で3年医師として病院で勤め、日本で22年間の整体経験を生かして脊柱管狭窄症の整体で4万人以上を診てきました。病院で脊柱管狭窄症といわれいる方の96%は整体で改善できます。

当院の施術とセルフメンテナンスをしっかり行えば10回以内で改善できます。

脊柱管狭窄症の足趾

脊柱管狭窄症の典型的な足の指

脊柱管狭窄症の整体

脊柱管狭窄症の特徴

脊柱管狭窄症について

96%の脊柱管狭窄症は手術で治りません!

★老化によるもの★足の骨★太腿の裏の筋肉のこり★股関節のずれ★骨盤のゆがみ★腰の筋肉★背中の筋肉★胸部の骨★全身の血液循環によるもの。

96%脊柱管狭窄症の方は足指の曲がり、潜り込み、足背の第4指の腱、脛の外側、太腿の外側が滞りが原因です。足腰の痛みやしびれが本当は脊柱管が神経を圧迫して起こることではありません。ほんの4%の方のみ神経が圧迫されて症状が出ています。このような脊柱管狭窄症でも整体で十分痛みやしびれは改善できます。

96%の脊柱管狭窄症は当院の施術で体の癒着や滞りを取ることで、脊柱管を広げることができます。

4%の脊柱管狭窄症は当院の整体では改善できず、どうしても手術が必要な方もいます。このような方には病院の治療をお勧めします。

八尾ライン予約

八尾市の脊柱管狭窄症はお任せください!

八尾 脊柱管狭窄症 

痛みはありますが、ボキボキはしません

脊柱管狭窄症の整体は

1・根本原因で背骨のゆがみを正す。

2・足先から、背中・腹部などの滞り、癒着を取ることで、しっかり背骨を支えて、神経の圧迫を解除することができます。

3.背中及び全身の経絡の流れを調整します。

4、セルフメンテナンスをお教えします。しっかりやればやるほど治りが早くなります。

脊柱管狭窄症は基本10回以内で改善できます。

脊柱管狭窄症の喜びの声

脊柱管狭窄症 八尾市 80代男性 施術3回目

A:右腰から足まで特に下の下肢がしびれて痛かった。10~15分歩くとものすごく痛くて、しばらくしゃがんで休むとよくなる感じ!

A:この症状は4か月前から~。10年前に脊柱管狭窄症手術したことがある。背骨にボルトが入っている。整形外科で手術した上がおかしくなったと言われる。

A:マイカワを見て来院。気功・整体を受けた後は身体がポカポカして身体があったかくなる。

A:整体は気持ちよく、ボキボキもしてない。

A:整体の時間は20~30分でちょうどいい!

A:健康保険を使えてないからこんなもんだと思います。

A:こういう治療は一回二回で治るものではなく、気長にやらないといけないと思って回数券を購入している。

A:3回整体を受けて、身体の調子はちょっと良くなってきてる。睡眠もいい。

大阪府八尾市清水町2-2-17

無料相談はお電話で気軽にどうぞ

072-998-7686

年中無休・駐車場有・当日予約可

足裏のしびれの症例

足裏のシビレ症例

八尾市70代男性。

両足の足裏のしびれ、右手のしびれと腕の痛み

5年前に頚椎症手術、2年前に足裏の痺れ。半年間リハビリを受けても改善できず、あきらめている。

運動で何とかなると思って週4‐5回スポーツジムに通っている。

初回来院で足裏のしびれが軽減。一回ですべて改善できませんが、10回でよくなる見込みです。

どんな治療でも整形外科、整骨院、鍼灸で10回以上2か月以上治療しても変化がない、治らない方は方は気軽にご相談ください。

八尾市足裏のしびれの症例2

脊柱管狭窄症の写真

八尾市70代男性が5分歩くだけで足が痛くなり、休んでからまた歩き出せるので、いろんな整骨院に通ったのですが、改善されず八尾院に来院されました。

10年前に腰痛があった時に整形外科で、腰椎椎間板が減っていると言われたけどそれ以降は整形に行ってなかったでした。

一年前から間欠性跛行があり、整骨院で脊柱管狭窄症と言われ、治療を受けたそうです。

背中は丸く、脊柱起立筋はとても硬かった。

腰の前屈も後屈も疼痛が出ます。

座る時も足の裏が痛くて膝を浮かせます。

仰向けに寝るのもうつぶせに寝るのも足にしびれと痛みが出ます。

横向けで、50分背中と腰と足を中心に整体を行い、だいぶいい感じで、続けてやって頂きたいと予約を入れて帰りました。

この方に脊柱管狭窄症を治さなかったらどうなるかと聞かれました。

今の状態で何もしなくて治ることはまずないと思います。

歩くと足が痛くなり歩くのが億劫になり、それにより足腰が弱くなるので、また脊柱管狭窄症が悪化する悪循環になります。歩けなくなったらどうなるんでしょうか!それは困りますから脊柱管狭窄症は積極的に治療しないといけませんよね