八尾北京整体では腰椎のゆがみや腰痛の整体を行っています。
腰痛に関連する筋肉は脊柱起立筋・腰方形筋・大臀筋・中臀筋・梨状筋などがあります。
腰の不調には腰のゆがみや腰痛だけではなくぎっくり腰・慢性腰痛・腰椎すべり症・坐骨神経痛・梨状筋症候群・足のしびれなどがあります。
詳しくは下記の各ページを確認してください。
ここでは腰すべり症のセルフケアーをご紹介します。
脊椎の疾患で多くの方が共通しているのが重心の位置です。
腰すべり症だけではなく、ヘルニアや脊椎狭窄症の方も同じです。
①足部の内側のアーチのセルフケアー
すべり症の方はかかと重心になっています。体重がかかとに乗ることにより体重がうまく分散できなくなり、衝撃が脊柱に伝わり、腰に負担がかかる。
方法
拇趾球の近端のへこんだ部分をクーっと押しながら、片手で拇趾を握ります。
近端の方を甲の方に押しながら、拇趾をグーッと曲げる。10回。小指間で行う。
②股関節、骨盤体周囲のセルケア―
側臥位
くびれの指一本分下を床下方向に押しながら、体幹を上の方に側屈させる。5回。
右が終わったら左も同様に行う。
③脊椎のセルフケア―
足を伸ばして座る。
足指を握りこむ
両手の指で鳩尾をくーっと押し込む。胸腔がつぶれる形。
上肢を内側に捻じっていきます。
坐骨に体重を乗せて五回屈伸を行う。
左右行う
終わったら前側重心になっているか確認します。
八尾北京整体では腰椎のゆがみや腰痛の整体を行っています。腰痛になりやすい方は
①座る姿勢が悪いのが一番の原因です。
②同じ姿勢の持続時間が長く、腰背中の筋肉の緊張する時間が長い。
③腰の老化と筋肉が弱る。
④準備のない時の急な動作。
腰痛にならないためにも日頃の姿勢や生活習慣を改める必要があります。八尾市や柏原などの腰痛などがある方は是非八尾北京整体院にご相談ください。
①仕事中の姿勢。休憩時間には腰を良く動かす。
②重い物は持たない
③腰を冷やさない。
④腰のストレッチなどを行う
慢性病・栄養不良・肥満の方は腰痛にならないように適切に休んだりしましょう。腰痛があったら早めに治しましょう。八尾市や柏原などの腰痛なら八尾北京整体院にご来院を!
身体の為だと思います
3年ほど前から世話になっています。
はじめは肩こり腰の痛みで来ました。
そのあとは週1くらいで世話になっています。いまのところ体調はいいです。
病院に通って薬を飲むよりこの八尾北京気功整体院に世話になったほうが体のためと思って通院しています。