腱鞘炎でお悩みではありませんか?

八尾 腱鞘炎1

スマホの使い過ぎも要注意

★手やひじが痛くても仕事休めない。

★手に力が入らなく物を握れない。

★育児でけ腱鞘炎になり、手がうまく使えない。

★指が曲がったまま伸びない。

★病院で腱鞘炎、ばね指、ひじ痛をよく診てくれない

 

腱鞘炎とは

八尾 腱鞘炎2

腱鞘炎の原因を見つける。

腱鞘炎とは

骨と筋肉をつないでいる腱と腱を包む腱鞘がまさつを起こして、損傷して炎症を起こす病気です。

腱鞘が血行が悪くなったり、同じ動作を繰り返すことで厚くなったり、硬くなることでお起こります。

腱鞘炎は主に指や手首に発症します。

腱鞘炎は指や手首の腱と腱鞘だけではなくその周囲の組織、筋肉、腱、皮膚、骨、関節も関わることが多いです。

詳しく見ると、胸部の筋肉、肩の筋肉、前腕の筋肉、掌の筋肉、手首の靭帯、手首の骨がかかわることがありますので、

一時的の忍びとかではなく、根本的な整体が必要になります。

腱鞘炎の種類

腱鞘炎は手首の痛みだけでは、ほかの部位の動きが悪くなる場合も多いです。

★肩関節の屈曲が悪くなる腱鞘炎。デスクワークや重たいものを持つ方。小指の方の手首に痛みが出る。腕も上げにくい。

★肩の内旋が制限される腱鞘炎。小指側の手首に痛みがある、小指側に手首を曲げる時に詰まる。上腕の後ろも痛くなる場合がある。

★肩の挙上、外旋が制限される腱鞘炎

★肘の動きが悪くなる腱鞘炎

★全身の血液循環が悪い腱鞘炎

★手首の症状だけの腱鞘炎

腱鞘炎の整体法

八尾 腱鞘炎③

当院ではしっかり腱鞘炎の根本原因を見つけて整体を行っています。

〇痛みが強くて触れない方には皮膚や牽連する筋肉、ツボをアプローチする。

〇痛む部位だけではなく、肩や肘関節のねじれなども調整します。

〇腱鞘炎にかかわる筋肉、筋膜、関節、皮膚、骨も調整します。

〇全身の血液循環や、自然治癒力も!

〇自宅でできるメンテナンスも行っていただきます。

腱鞘炎の整体は個人差はありますが5~20回来院が必要になります。

八尾市、東大阪、柏原などで手首の痛み、ばね指などで悩む方は気軽にご相談ください!

八尾腱鞘炎、整体5

八尾 整体料金